PLAISITER MiRiA

2025/09/06 20:14



大切な人との絆を形にするマリッジリング。
一生を共にするリングだからこそ、素材選びは慎重に行いたいものです。

「結婚」という人生の節目に選びたい特別な記念日のリングとして、PLAISITER MiRiAでは
K18イエローゴールド、シャンパンゴールド、プラチナ950の3種類の貴金属からお好みの素材を選んでリングをお作りしています。

今回は、それぞれの貴金属が持つ、個性豊かな魅力についてご紹介いたします。


1. 永遠の輝きを放つ、王道の「K18イエローゴールド」
古くから愛されてきたイエローゴールドは、ジュエリーの定番中の定番。その魅力は、なんといっても華やかで温かみのある、太陽のような輝きにあります。

K18(18金)とは、純金が75%含まれていることを示します。
純金は柔らかいため、銅や銀などを混ぜることで、ジュエリーに適した強度と美しい色合いを作り出しているのです。

こんな方におすすめ

・肌なじみの良い、明るい色合いが好き
・華やかで、存在感のあるリングを探している
・流行に左右されない、永く愛せるデザインを求めている

イエローゴールドは、カジュアルな装いからフォーマルなシーンまで、どんなファッションにも合わせやすい万能な素材です。
お手持ちのジュエリーとの重ね付けもしやすく、コーディネートの幅を広げてくれます。


2. 優雅で上品な輝きを纏う「K18シャンパンゴールド」
シャンパンゴールドは、イエローゴールドに比べてスモーキーな落ち着いた色あいが特徴です。
その名の通り、シャンパンを思わせるようなクールなトーンが魅力です。
独自の配合で作り出されたカラーは、イエローゴールドの華やかさと、プラチナの落ち着いた雰囲気を併せ持ち、男女問わず大人の雰囲気を感じていただけます。

こんな方におすすめ

・イエローゴールドよりも、落ち着いた色合いが好き
・人とは違う、個性的なカラーを探している
・肌の色を明るく見せたい

主張しすぎないのに、しっかりと存在感を発揮するシャンパンゴールド。
オフィスシーンでも悪目立ちせず、さりげないおしゃれを楽しむことができます。


3. 純粋で高貴な輝きを宿す「プラチナ950」
プラチナは、その希少性の高さから「永遠の貴金属」と呼ばれ、ブライダルリングの素材として絶大な人気を誇ります。
純度95%のプラチナ(Pt950)を使用しています。

プラチナの最大の魅力は、その澄み切った白い輝きです。
ダイヤモンドの透明感や輝きを最大限に引き立てるため、ダイヤモンドを留めるリングの素材として最適です。
また、変質や変色に強く、永く美しい輝きを保ち続けることができます。

こんな方におすすめ

・ダイヤモンドを主役にしたリングを探している
・変色しにくい、耐久性の高い素材を求めている
・純粋で、清潔感のある色合いが好き

プラチナは、その高貴な輝きで、どんな装いもワンランクアップさせてくれます。
大切な記念日のリングに、永く愛せるプラチナを選んでみてはいかがでしょうか。

まとめ
イエローゴールドの華やかさ、シャンパンゴールドのクールな優しさ、プラチナのノーブルな気品。
それぞれに異なる魅力を持つ3つの貴金属は、あなたの個性や想いをより一層輝かせてくれるはずです。

Engraving コレクションのベビーリングやペンダントプレートの素材は、K10, K18のイエローゴールドでお作りしています。
そちらについても次回掘り下げていきます。






Web letter

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。