
Mapを非表示
Gemstone
小宇宙を思わせるきらめき、グラフィカルな結晶構造、瑞々しいインクルージョン──顕微鏡で見る世界はまるでアートのよう。デザイナーはGIAにてダイヤモンド・グレーディングを学び、1000石以上のカラーストーンの鑑別経験を経て、Graduate Gemologistの称号を取得。米国アリゾナ州ツーソンの世界的なジェムショーに足を運び、国内外のディーラーと対話してきました。あなたのもとへ届く宝石に込められた長い旅路の物語を、共に紡ぐお手伝いを致します。
Jewelry design
花や果実、夜空の星──心を動かす自然の美しい瞬間からインスピレーションを得て形にしています。スタンダードなデザインに、デザイナーの感性を織り込み、あたたかみのあるジュエリーを生み出します。お手持ちの宝石から、オリジナルデザイン画をお描きするサービスもご用意しています。無駄のない受注生産を基本とし、未来へ美しい地球とジュエリー文化を受け継ぐ取り組みを続けています。
Handwork
熟練の職人が長年の経験と技術を注ぐ手仕事。リングの指なじみや身につけた時のボリューム感を大切に、微差を見極めて修正を重ね、より美しい仕上がりを探求しています。受け継がれてきた精緻な技術と、職人の道具たち──その一つひとつが欠かせない財産です。美しいものづくりを未来へとつなげることを大切にしています。
青山ギャラリースペース
お客様のご希望に合わせて、事前にサンプルやダイヤモンドルースなどをご用意いたします。都内青山の裏路地にある地下1階のギャラリースペースにて、実際に商品を手に取り、着け心地や質感をご体感ください。(お打ち合わせはご予約制となります)
小宇宙を思わせるきらめき、グラフィカルな結晶構造、瑞々しいインクルージョン──顕微鏡で見る世界はまるでアートのよう。デザイナーはGIAにてダイヤモンド・グレーディングを学び、1000石以上のカラーストーンの鑑別経験を経て、Graduate Gemologistの称号を取得。米国アリゾナ州ツーソンの世界的なジェムショーに足を運び、国内外のディーラーと対話してきました。あなたのもとへ届く宝石に込められた長い旅路の物語を、共に紡ぐお手伝いを致します。
Jewelry design
花や果実、夜空の星──心を動かす自然の美しい瞬間からインスピレーションを得て形にしています。スタンダードなデザインに、デザイナーの感性を織り込み、あたたかみのあるジュエリーを生み出します。お手持ちの宝石から、オリジナルデザイン画をお描きするサービスもご用意しています。無駄のない受注生産を基本とし、未来へ美しい地球とジュエリー文化を受け継ぐ取り組みを続けています。
Handwork
熟練の職人が長年の経験と技術を注ぐ手仕事。リングの指なじみや身につけた時のボリューム感を大切に、微差を見極めて修正を重ね、より美しい仕上がりを探求しています。受け継がれてきた精緻な技術と、職人の道具たち──その一つひとつが欠かせない財産です。美しいものづくりを未来へとつなげることを大切にしています。
青山ギャラリースペース
お客様のご希望に合わせて、事前にサンプルやダイヤモンドルースなどをご用意いたします。都内青山の裏路地にある地下1階のギャラリースペースにて、実際に商品を手に取り、着け心地や質感をご体感ください。(お打ち合わせはご予約制となります)
Shopping Guide ご購入に関するご案内
【お問合せ方法】
「チャット機能ボタン」からお問い合せいただくと画像送信も可能です。2営業日以内にご返信致します。
【お支払い】
各種クレジットカード等可能です。
【送料について】
お買い上げが10,000円以上で当社が負担致します。10,000円未満は送料がかかります。
【クーポンコードについて】
お支払い画面にて該当のクーポンコードを入力しますとお値引きが表示されます。
【返品・返金】
当ショップの商品は、すべて丁寧に検品・梱包のうえお届けしております。商品到着後は速やかにご確認ください。
■ 返品・交換をお受けできない場合
以下の商品は、性質上返品・交換をお受けできません。
・名入れ刻印や文字入れなどカスタマイズを施した商品
・お客様のルース(宝石)をお預かりしてオーダーで製作した商品
・ネックレスの長さ変更、指輪のサイズ直しを行った商品
・一度ご使用になられた商品、またはお客様のもとで破損・汚損が生じた商品
■ 初期不良・誤配送の場合
お届けした商品に不具合や誤りがある場合は、商品到着後速やかにご連絡ください。
状況を確認のうえ、修理・交換またはご返金の対応をさせていただき、その際の送料は当ショップにて負担いたします。
■ お客様都合による返品
イメージ違いなどお客様のご都合による返品は、未使用の商品に限り、商品到着後3日以内にご連絡ください。
使用されて天然石やリングに着用痕がつくと返品できなくなりますのでご注意ください。
送料および返金に伴う手数料はお客様のご負担となります。
ご返金方法は、決済方法やご注文状況により個別にご案内いたします。
【作品写真等の掲載】
オーダー作品について、画像掲載のご協力いただけますと幸いです。
*当方の判断で予告なく実施させていただくことをご了承ください。
*掲載不可や掲載取り消しをご希望の場合はお知らせください。
「チャット機能ボタン」からお問い合せいただくと画像送信も可能です。2営業日以内にご返信致します。
【お支払い】
各種クレジットカード等可能です。
【送料について】
お買い上げが10,000円以上で当社が負担致します。10,000円未満は送料がかかります。
【クーポンコードについて】
お支払い画面にて該当のクーポンコードを入力しますとお値引きが表示されます。
【返品・返金】
当ショップの商品は、すべて丁寧に検品・梱包のうえお届けしております。商品到着後は速やかにご確認ください。
■ 返品・交換をお受けできない場合
以下の商品は、性質上返品・交換をお受けできません。
・名入れ刻印や文字入れなどカスタマイズを施した商品
・お客様のルース(宝石)をお預かりしてオーダーで製作した商品
・ネックレスの長さ変更、指輪のサイズ直しを行った商品
・一度ご使用になられた商品、またはお客様のもとで破損・汚損が生じた商品
■ 初期不良・誤配送の場合
お届けした商品に不具合や誤りがある場合は、商品到着後速やかにご連絡ください。
状況を確認のうえ、修理・交換またはご返金の対応をさせていただき、その際の送料は当ショップにて負担いたします。
■ お客様都合による返品
イメージ違いなどお客様のご都合による返品は、未使用の商品に限り、商品到着後3日以内にご連絡ください。
使用されて天然石やリングに着用痕がつくと返品できなくなりますのでご注意ください。
送料および返金に伴う手数料はお客様のご負担となります。
ご返金方法は、決済方法やご注文状況により個別にご案内いたします。
【作品写真等の掲載】
オーダー作品について、画像掲載のご協力いただけますと幸いです。
*当方の判断で予告なく実施させていただくことをご了承ください。
*掲載不可や掲載取り消しをご希望の場合はお知らせください。
FAQ よくあるご質問
-
- Q.Lettering Customizeについて
1. 文字彫りの内容のレイアウトを確認することは可能ですか。
2. 見本にない書体でお願することや、モノグラム、マーク、家紋などを刻印することは可能ですか。
3. 好きな形、寸法などでオーダーをお願いすることは可能ですか。
4. 手持ちのネックレスチェーンを通して使うことができるか確認する方法はありますか。
- A.1. チャット機能よりご相談くだされば、ご購入前でもレイアウトを作成し画像をお送り致します。ご購入のお手続き後でも修正、オプション加工の追加も承ります。加工スタートとなるまでメールでやり取りをさせていただきます。
2. 見本にない書体はご相談ください。またご指定の図形(モノグラム、家紋など)をご希望の場合は、手描きのイラスト、jpg, pdf, ai等でデータを頂けましたら承ります。データ作成の必要がある場合は有料となります。
3. カスタムオーダーとしてお見積りさせていただきますので、ご相談ください。
4. ペンダントヘッドにはスタンダードなチェーンを通すことを想定しています。厚みのある喜平チェーン、プレート金具が3.8mmより大きいものは通すことができません。お手持ちのチェーンの留め具部分を計測し比較して、ご不明な点は各商品ページのチャット機能よりお問合せください。
- Q.Lettering Customizeについて
-
- Q.Bridal Jewelryについて
1. 商品を試着することはできますか。
2. 小さなダイヤモンドを追加で入れることはできますか。
3. リング内側に刻印や誕生石は入れることはできますか。
4. ダイヤモンドの4Cとは何ですか。婚約指輪のダイヤモンドはどのような基準で選ぶと良いですか。
5. 婚約指輪のダイヤモンドには鑑定書は付きますか。- A.1. 青山のギャラリースペース、もしくは「サンプルリングお貸し出しセット」にてご試着可能です。チャット機能よりご連絡ください。
2. ダイヤモンドの追加可能なデザインはEden, Stardust, Letteredになります。
3. リング内側への刻印は10文字程度、ブロック体、明朝体、筆記体の中から選択可。誕生石をお入れすることも可能です。
4. 4Cとは、Carat(カラット), Color(色), Clarity(透明度), Cut(カット)のことを指します。詳しいダイヤモンドの選び方はこちらの記事をご覧ください。
https://plaisiter.theshop.jp/blog/2025/09/29/141228
5. 一粒石ダイヤモンドに鑑定書(グレーディングレポート)がつきます。GIA(米国宝石学会)、GIAに準拠しているCGL(中央宝石研究所)、2つの鑑定機関を採用しています。 - Q.Bridal Jewelryについて
-
- Q.カラーストーンについて
1. 1点物のリングのサイズ調整は可能ですか。
2. 持っている石を使ってオーダーすることは可能ですか。
3. Sold outの商品の再オーダーは可能ですか。- A.1. 基本的に2号前後までとさせていただいております。3号まで大丈夫なケースもございますのでご相談ください。
2. お手持ちの石でオーダーも可能です。石のサイズに差がある場合は仕上がりのイメージは異なってきますので、先ずは簡単なデザイン画でご提案致します。
3. 再オーダーは石をご用意できれば可能です。石の研磨に2か月ほど期間を要する場合もございますが、ご希望をお聞かせいただければお調べいたします。
- Q.カラーストーンについて
-
- Q.Remake Jewelryについて
1. リメイクの相談や見積もりは有料ですか。
2. どんな石でもリメイクできますか。
3. 鑑定書がなくて天然のダイヤモンドかわからないのですが、調べてもらうことはできますか。
4. 石が傷ついているようなので、リカットして形を変えることや再研磨をすることは出来ますか。
5. 石を外した後の金属や一緒についていた小さな石はどの様になりますか。
6. 完成までの納期はどのくらいになりますか。
- A.1. ご相談、お見積りは無料で承ります。オンラインショップ掲載中の定番デザインの場合は、素材やサイズなどをご選択いただくと金額のシュミレーションが可能です。「Special Order」のカテゴリーをご参照ください。
2. 硬度7までの石のご相談をお受けしております。外すことで石にダメージが広がる、または困難な状況のものはお受けできないこともございます。
3. お送りいただいたダイヤモンドは、石を外す前に無料にて簡易鑑別をしています。ダイヤモンド類似石等が疑われる場合はご連絡させて頂きます。(返送料のみお客様負担となります。) また、鑑別機関の発行する正式な鑑別書・グレーディングレポート(有料)をご案内することも可能です。詳細はお問い合わせください。
4. 傷を取る為の再研磨はカラット数が下がってしまうため、ダイヤモンド0.5ct以上のものに限りご相談を承ります。再研磨が有効かどうかプロポーションの検査と測定、再研磨のプランと料金を研磨職人より提案させていただきます。
5. お手持ちのジュエリーの金属は下取りをして精錬加工業者へと渡ります。地金純度に狂いが出るため直接制作に使用致しません。本制作で使用する地金は、貴金属地金製造業者による精錬プロセスを経た貴金属を使用し、金性の打刻を入れて納品致します。(東京都公安委員会 古物商許可証 3011 2180 6930)
6. 定番アイテムは約1か月半、フルオーダーはモックアップ(模型)制作、ご確認などの工程を経ますので約3か月の納期を頂戴しております。
- Q.Remake Jewelryについて
-
- Q.お届け・アフターサービスについて
1. 記念の贈り物にしたいのですが、別の住所へ直送してもらいたい場合はどのようになりますか。
2. 品質証明書等は付きますか。
3. アフターサービスはどの様なものがありますか。
4. 日々のお手入れや保管についてどのようにしたらよいですか。
5. 購入したジュエリーを紛失してしまったのですが、同じものを注文できますか。
- A.1. ご購入の際にお届けについてのご要望を記載していただければ、別住所へのご発送、メッセージカード同封、金額のわかるものは入れない等の対応をさせていただきます。またお届け商品のお写真をご注文者様へチャット機能等でお送り致します。
2. お届けする全てのジュエリーに品質証明書を添えております。一粒石のダイヤモンドをご注文の場合はグレーディングレポートも合わせてお届け致します。
3. ご購入後1年以内のサイズ直しやチェーン切れは無料で対応させていただきます。恐れ入りますがお客様からの片道送料のご負担をお願いしております。表面の仕上げ直しやメレダイヤなどの紛失など、ご購入から1年経過したお修理については、写真などで状態を拝見してからお見積り致します。
4. ダイヤモンドが付いているものは他のジュエリーとぶつかると傷ついてしまいます。またダイヤモンドは親油性が高いためハンドクリームや皮脂などの汚れが付きやすく、汚れがたまると美しく見えませんので、柔らかいジュエリー用のクリーナクロスで使用の度に軽く拭いておしまい下さい。詳しくはこちらの記事をご参照ください
https://plaisiter.theshop.jp/blog/2025/09/27/230724
5. 以前ご購入いただいたご注文内容は7年間保管しておりますので、再度同じものをオーダーいただくことは可能です。
- Q.お届け・アフターサービスについて
